「シェービング☆エステ」が受けられる、女性限定の貴重なサロンです。一軒家風の空間を贅沢に完全貸切り、ブライダルや成人式の方はもちろん、普段のお手入れにも気持ちよく通っていただけるサロンです。
by Licca
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
☆*:.。. 桃始笑 .。.:*☆
【桃始笑】
ももはじめてわらう
桃が固かった蕾を開きはじめる。
古くは、花の咲くことを“笑う”といい、
今でも花の蕾が開きかける時
“ほころぶ”という言葉を使いますよね。
確かに、桃だけではなく
人間も寒さで強張っていた口元がゆるんで
表情も笑顔になるような♪
ステキな言葉デス☆
昔の人々の豊かな感性には驚きマス!!
五感(見る、聞く、嗅ぐ、触る、味わう)に加え
第六感 <6 sense> が自然と共生する中で
研ぎ澄まされていたのでしょうか。。。
花粉や黄砂で空が覆われた今日。
せっかくの春の光が遮られてしまいました(><)
もしも、いつか太陽の光が届かないような
そんな日が来たら。。。と考えると
ものスゴーク恐くなりました。
太陽あっての地球ですからネ。
何だか話が大きくなってしまいましたが。。。
身近な幸せ☆
六花の窓辺では、
太陽の光に素直~に応えている紅いツメクサ。
最近気が付いたのですが、
夜には葉をそっと閉じていました!!
どうして葉を閉じるのかにつては、
かのダーウィン先生以来諸説あるらしいにですが
いまだに不明とのこと。
そんな健気なツメクサを見つめながら、
退化してしまった感覚を少しでも取り戻したい!!
と願う春の夜デス☆祈

ももはじめてわらう
桃が固かった蕾を開きはじめる。
古くは、花の咲くことを“笑う”といい、
今でも花の蕾が開きかける時
“ほころぶ”という言葉を使いますよね。
確かに、桃だけではなく
人間も寒さで強張っていた口元がゆるんで
表情も笑顔になるような♪
ステキな言葉デス☆
昔の人々の豊かな感性には驚きマス!!
五感(見る、聞く、嗅ぐ、触る、味わう)に加え
第六感 <6 sense> が自然と共生する中で
研ぎ澄まされていたのでしょうか。。。
花粉や黄砂で空が覆われた今日。
せっかくの春の光が遮られてしまいました(><)
もしも、いつか太陽の光が届かないような
そんな日が来たら。。。と考えると
ものスゴーク恐くなりました。
太陽あっての地球ですからネ。
何だか話が大きくなってしまいましたが。。。
身近な幸せ☆
六花の窓辺では、
太陽の光に素直~に応えている紅いツメクサ。
最近気が付いたのですが、
夜には葉をそっと閉じていました!!
どうして葉を閉じるのかにつては、
かのダーウィン先生以来諸説あるらしいにですが
いまだに不明とのこと。
そんな健気なツメクサを見つめながら、
退化してしまった感覚を少しでも取り戻したい!!
と願う春の夜デス☆祈


#
by licca-licca
| 2013-03-10 18:36
| 二十四節気
☆*:.。. 啓蟄 .。.:*☆
【啓蟄】 けいちつ
土の中で縮こまっていた虫(蟄)が穴を開いて(啓いて)動き出す日。
具体的には、日本人が「さぁ働くぞ」と意気込み始める日のことを言うそうデス。
一雨降るごとに気温があがってゆき、春に近づいていきます。
虫というと、現代では昆虫を思い浮かべてしまいますが、
中国や江戸時代までの日本では、ヘビやカエルも虫と総称していたそうデス。
漢字でも確かに「虫偏」ですね。
日差しも徐々に明るくなってきて、目も覚めるって感じデスかね♪
そして我々人間社会でわ。。。
年度末に入りお忙しい方も多いのでは?
卒入学や人事異動などなど、虫だけでなく 人も動く時。
出会いと別れが交錯する季節デス☆
今までお世話になったあの方に、ありがとうの気持ちを込めて。。。
新しい世界へ旅立つあの方に、祝福と激励の気持ちを込めて。。。
六花では、そんなシーンにぴったりな贈り物をご提案致します♪
【yuica】 プラグアロマ のシリーズです。
コンセントに差すだけで、安心&安全に芳香浴が楽しめるお品。
香りも日本人なら馴染み深い木々や植物から抽出したもので
老若男女問わず好まれる香り☆
ネーミングもカワイイ♡
「 kadode 」 (門出)
「 otsukaresama ! 」 (オツカレサマ!)
「 gambatte ! 」 (ガンバッテ!)
の3種類。 プラグ+ リキッド で、お手頃な 3255円 !!
ちょこっとギフトにお洒落でピッタリ~(^o^)
気になった方、ぜひ六花にクンクンしに来て下さいネ☆


土の中で縮こまっていた虫(蟄)が穴を開いて(啓いて)動き出す日。
具体的には、日本人が「さぁ働くぞ」と意気込み始める日のことを言うそうデス。
一雨降るごとに気温があがってゆき、春に近づいていきます。
虫というと、現代では昆虫を思い浮かべてしまいますが、
中国や江戸時代までの日本では、ヘビやカエルも虫と総称していたそうデス。
漢字でも確かに「虫偏」ですね。
日差しも徐々に明るくなってきて、目も覚めるって感じデスかね♪
そして我々人間社会でわ。。。
年度末に入りお忙しい方も多いのでは?
卒入学や人事異動などなど、虫だけでなく 人も動く時。
出会いと別れが交錯する季節デス☆
今までお世話になったあの方に、ありがとうの気持ちを込めて。。。
新しい世界へ旅立つあの方に、祝福と激励の気持ちを込めて。。。
六花では、そんなシーンにぴったりな贈り物をご提案致します♪
【yuica】 プラグアロマ のシリーズです。
コンセントに差すだけで、安心&安全に芳香浴が楽しめるお品。
香りも日本人なら馴染み深い木々や植物から抽出したもので
老若男女問わず好まれる香り☆
ネーミングもカワイイ♡
「 kadode 」 (門出)
「 otsukaresama ! 」 (オツカレサマ!)
「 gambatte ! 」 (ガンバッテ!)
の3種類。 プラグ+ リキッド で、お手頃な 3255円 !!
ちょこっとギフトにお洒落でピッタリ~(^o^)
気になった方、ぜひ六花にクンクンしに来て下さいネ☆


#
by licca-licca
| 2013-03-05 14:20
| 二十四節気
☆*:.。. 草木萌動 .。.:*☆
七十二候☆第六候
【草木萌動】
そうもく きざしうごく
陽気にさそわれ草木が萌え出す頃。
♬流れる季節の真ん中で ふと日の長さを感じます♬
吹く風はまだまだ冷たくて、大雪に見舞われて大変な思いをしている地方もありますが。。。
朝夕には日が伸びたなぁ〜♡
と春の訪れが近いことを感じる今日この頃デス。
昨日の満月は、残念ながら雲が多くて時どきしか顔を出してくれませんでしたね(>_<)
次に期待☆
早いもので、2月も明日で終り。楽しみなような、さみしいような。。。
おじいちゃん、おばあちゃんにとって孫の存在は「来て良し、帰って良し」とよく言うけれど、
季節の移り変りもそんな風かも知れませんネ(^。^)
ともに変らず在ってくれればそれでイイ。
そんなSIMPLEな思いでしょうか。。。
元気が1番‼ 元気があれば何でもできる‼
体調を崩し易い、季節の変わり目。
しまって行きましょーp(^_^)q
六花では、福袋にもれなく入っていたバスソルトの「おかわり!」が人気デス♡
①女子の鉄板!はなやか☆ローズブレンド
②むくみ解消!すっきり☆ラベンダーブレンド
いずれもたっぷり500gで、¥1,575也。
福袋を買いそびれたあなたにも、「おためし☆バスソルト」¥525でまずはお試しを。。。
便利でカワイイ♡ガーゼ巾着付きデス。
イスラエル死海の塩で体の芯からポカポカと温まって、湯冷め知らず!!
ぐっすり安眠できますよ♬
忙しいあなたも、ゆっくりお風呂を愉しめば
お仕事の疲れや日々のモヤモヤもきっとリセットされるハズ☆

【草木萌動】
そうもく きざしうごく
陽気にさそわれ草木が萌え出す頃。
♬流れる季節の真ん中で ふと日の長さを感じます♬
吹く風はまだまだ冷たくて、大雪に見舞われて大変な思いをしている地方もありますが。。。
朝夕には日が伸びたなぁ〜♡
と春の訪れが近いことを感じる今日この頃デス。
昨日の満月は、残念ながら雲が多くて時どきしか顔を出してくれませんでしたね(>_<)
次に期待☆
早いもので、2月も明日で終り。楽しみなような、さみしいような。。。
おじいちゃん、おばあちゃんにとって孫の存在は「来て良し、帰って良し」とよく言うけれど、
季節の移り変りもそんな風かも知れませんネ(^。^)
ともに変らず在ってくれればそれでイイ。
そんなSIMPLEな思いでしょうか。。。
元気が1番‼ 元気があれば何でもできる‼
体調を崩し易い、季節の変わり目。
しまって行きましょーp(^_^)q
六花では、福袋にもれなく入っていたバスソルトの「おかわり!」が人気デス♡
①女子の鉄板!はなやか☆ローズブレンド
②むくみ解消!すっきり☆ラベンダーブレンド
いずれもたっぷり500gで、¥1,575也。
福袋を買いそびれたあなたにも、「おためし☆バスソルト」¥525でまずはお試しを。。。
便利でカワイイ♡ガーゼ巾着付きデス。
イスラエル死海の塩で体の芯からポカポカと温まって、湯冷め知らず!!
ぐっすり安眠できますよ♬
忙しいあなたも、ゆっくりお風呂を愉しめば
お仕事の疲れや日々のモヤモヤもきっとリセットされるハズ☆

#
by licca-licca
| 2013-02-27 20:15
| 七十二候
検索
カテゴリ
全体お初めての方へ
お客様の声
花嫁さまへ。。。
季節の色いろ
つぶやき
おすすめ商品
キャンペーン
二十四節気
七十二候
未分類
本館はこちら
六花 -りっかー
シェービング&ブライダルエステサロン
☆リンクフリーですが、ご一報いただけると嬉しいです。
☆記事に関係ないコメントや不適切なコメント、読者の方が不快になるようなコメントはこちらの判断で削除させていただきます。ご了承ください。
国産アロマオイルの
yuica ブログ でご紹介いただきました♪
シェービング&ブライダルエステサロン
☆リンクフリーですが、ご一報いただけると嬉しいです。
☆記事に関係ないコメントや不適切なコメント、読者の方が不快になるようなコメントはこちらの判断で削除させていただきます。ご了承ください。
国産アロマオイルの
yuica ブログ でご紹介いただきました♪
最新の記事
2018☆大晦日 |
at 2018-12-31 17:52 |
輪飾り |
at 2018-12-30 18:46 |
2019㊗️成人式 |
at 2018-12-10 11:59 |
☆*:.。. お疲れMAXな.. |
at 2018-12-10 11:56 |
ホームケアの効果を最大限にす.. |
at 2018-11-25 08:46 |